kocoroselection

キルギス生まれの乳白色のふんわりとろ〜りした生はちみつ。

なぜハチミツは固まるの?固まった場合の対処方法

f:id:novaluewriter:20200513135011p:plain

ハチミツは健康的な食べ物として有名ですが、他にも有名な事があります。

 

それは、固まりやすいという事です。

 

固まっていたら、せっかくのハチミツが美味しく食べられませんね。

 

今回は、はちみつがなぜ固まるのか、そして固まったらどうすればいいのかを、お伝えします。

 

ハチミツはなぜ固まるのか?

ハチミツが固まってしまうのは冬が多いそうです。

 

ですが、冬の気温で固まりやすくなるとは言えるわけでもなく14℃~16℃でも固まりやすくなるという事があります。なぜかと言うと、ブドウ糖が多いと固まりやすいのですね。

 

あと、花粉が多く含まれていても固まりやすいと言われていますし、気泡を含むハチミツに振動が加わった場合に固まります。

 

それと、他の要因でも固まる事があり、保管場所や直射日光でも固まって結晶化しますから、保管場所等には注意して下さいね。

 

ハチミツが固まったらどうすればいいのか?

ハチミツは種類によって固まりやすかったりします。

 

一番固まりにくいのは、アカシアハチミツですので、固まるのが嫌な人は、先に固まりにくいアカシアハチミツを選んでみましょう。

 

さて、ハチミツが固まった場合に元の液体に戻す方法を伝えます。

 

それは湯せんで元に戻す方法です。

 

弱火でゆっくりと戻していけばいいだけなので、是非試してみてください。

 

注意点としては、ハチミツは高温になると体に良い栄養が壊れてしまうので注意してください。

 

それと、何度も結晶化、湯せんを繰り返すと風味が落ちますので、そのあたりも注意して保存方法にも気をつけてくださいね。

 

電子レンジでもとに戻る?

ハチミツを液体の状態に戻すのには、水から沸かしてお湯の状態にしてハチミツの容器を入れて何分か待つのがメンドウという方もいるかもしれませんが、そんな方はついつい電子レンジでチン!をしたくなるかと思います。

 

ですが、電子レンジでやる場合もひと手間かかりますので注意点などお伝えします。

 

耐熱容器に使う分だけのハチミツを入れて、試しに短時間だけレンジで温めます。

 

温めムラができますので、時々かき混ぜてあげると、ちゃんとムラなく温まるので、是非やってみましょう。

 

まとめ

ハチミツが固まるのはブドウ糖が原因みたいですね。

 

そんなブドウ糖は体に素早く溶けて体に良いので、ハチミツが固まった場合は、湯せんで温めたり、レンジで使う分だけチン!してみたりして、ハチミツを液体に戻して素早く摂取できる状態に戻して体に取り込み健康な体を手に入れましょう。

 

 

参考URL

https://azumichannel.com/honey-crystallization/

https://www.olive-hitomawashi.com/column/2018/07/post-2513.html

https://macaro-ni.jp/39218